
学校について |
学校の場所、歴史や設備を紹介しています
養護学校とはどんな学校でしょう?東京・世田谷区にある光明養護学校には体や心に障害を持つ190人の生徒たちが通っています。校内は賑やかな声で一杯。障害に負けず元気に学習している生徒たちの様子を、高等部の学校生活を通して見てみましょう。
「学校について」を見る
|
|

校内見学 |
授業や部活動など、学校生活の1日を紹介しています
高等部の生徒は約60人。学年を超えた交流があるので生徒はみな友達同士です。なかでもIVグループとVグループの仲間は、互いに協力しながら楽しく学んでいます。普段の授業のほか、社会経験を積むための校外学習や放課後の寄宿舎の様子ものぞいてみましょう。
「校内見学」に進む
|

学校行事 |
文化祭、スポーツ大会や生徒に人気のイベントを紹介しています
毎年秋に開催される「光明祭」。生徒たちにとっては日頃の学習成果を発表する大事な行事です。今回も演劇や作品展示、駄菓子屋の出店など楽しい催し物がズラリ。練習を重ねた歌や踊り、心を込めて作った工作品などを、生徒たちの想いとともに紹介します。
「学校行事」に入る
|

この学校の特色 |
この学校の自慢は、ズバリこれです
生徒たちにとってパソコンは自己発信のための重要な道具の一つ。光明養護学校では、生徒の障害の種類に合わせて様々な入力機器を用意しています。ここではさらに、趣味やスポーツを通して自分の世界を積極的に広げている生徒たちを紹介します。自作のイラストや歌もあります。
「学校の特色」を知る
|